アシストメニュー
販売
見積書の作成、売上の入力、納品書や請求書の作成など販売関連業務を行うことができます。また、請求に対しての回収管理も行え、売掛金の回収漏れなどをチェックすることができます。

仕入
仕入先への注文書を作成し、仕入伝票を入力することで注文品の納品状況を確認することができます。また、仕入先ごとに支払の予定や実績を管理することもできます。

在庫
商品によって在庫管理を行う商品と在庫管理を行わない商品を区別することができます。在庫管理商品は売上伝票や仕入伝票を入力すると、在庫数が連動して変化するのでいつでも的確な在庫数を把握する事ができます。また、棚卸調整伝票を入力することで実在庫と理論在庫の差異を調整することができます

資料
各種集計資料を確認することができます。商品別、得意先別、担当者別の売上や仕入の状況や回収、支払の予定実績などを把握することができます。また、すべての集計資料はボタン一つでMicorsoft Excelに書き出すことができます。

台帳
得意先、仕入先、商品など各種の台帳を登録することができます。また、新規の取引先や新しい商品など台帳に未登録の情報でも売上伝票に直接入力した情報を台帳に反映することも可能なので、事前に台帳登録を行わずにすぐに運用を開始することもできます。もちろん、CSVファイルから台帳データを一括でインポートすることも可能です。

流れ
販売業務や仕入業務の流れを分かりやすくイメージ化したメニューです。業務の流れを把握しながら作業を行うことができます。

ヘルプ
サポートツールや会計事務所検索やビジネス情報サイトへリンクできます。ソフトを使用するなかで役立つ情報を集めたメニューです。
